本当の意味で賢い人の特徴は? ー 会社ではどんな人が言われるか

2024.11.01更新

会社で、賢いと言われる人はどんな人でしょう? 頭脳的にではなく、本当の意味で賢い人です。

 

1.目的や大切にしているものを見失わない人

このことは、言うは容易いですが、非常に難しいことです。

 

組織の課題や目標、人間関係などに引っ張られ、目的や自分が大切にしているものが、他のものに置き換わってしまうからです。

 

そんななか、「自分の道を歩んだね」「大切にしているものを守ったね」と人が感じたとき、自分がなかなかできないことから、「あの人は賢い」と言うのです。

 

それは称賛の言葉に違いありません。

 

その時の状況や環境に染まらなかったということです。

 

2.大人の対応をした人

会社社会は軋轢の世界でもあります。

 

同じ会社でも利害が対立するからです。

また、議論でも、一方が勝てば、他方が負けるという現象が起きます。

だから感情が伴うのです。

 

そんななか、感情に左右されず、相手の立場を尊重し、一歩譲る人がいます。

そんな人を見て、人は「大人の対応をした」と言います。

この言葉にも、自分ができないことから、称賛の意味が込められています。

 

賢い人は敵を作らないのです。

 

 

3.課題は認識するが、今に全力を尽くす人

会社社会には不満がつきものです。

 

置かれた環境、現在の制度、人員配置など、不満を挙げれば切りがありません。

 

しかし不満を言ったからといって、課題が解決するわけではありません。

また、不満をまくしたてたからと言って、先に進むわけでもありません。

 

課題を認識しつつも、今に全力を尽くす人を見て、人は「あの人は賢い」と言います。

ここにも、称賛の意味が込められています。

 

 

 

こうして考えてみると、会社社会の「賢い人」は、よく言われている「できる人」「優秀な人」とは、だいぶ異なります。

 

それは「生き方が賢い」ということです。

 

 

「できる人」「優秀な人」が、激動の会社社会を生き抜けるわけではありません。

「生き方が賢い人」が生き抜けるのです。

 

その意味で、「生き方が賢い人」は「本当の意味で強い人」と言えます。

 

綾小路 亜也

 

 

 

 

関連記事:打たれ強い人とは?

会社社会の「打たれ強い人」ってどんな人?ー 結局出世するのか

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作

 

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933