理想のリーダーと現実のリーダーは、なぜ違うのか?

2024.11.01更新

 

理想のリーダーをめざすことは大切だ。だが、それで現実のリーダーになれるだろうか? 理想のリーダーと現場にいるリーダーは違うのだ。

ところが私たちはこのカラクリに気づかない。

理想のリーダーをめざしていれば、やがて現実のリーダーになれると考える。

出世に苦戦している人は、そんな状態に陥っていることが多い。

 

理想のリーダー像については次のように語られる。

悪いヤツほど出世するジェフリー・フェファー 日本経済新聞出版社のなかで著者がリーダーシップ教育について語った言葉)

 

リーダーは信頼を得よ、最後に頼れる人であれ、真実を語れ、人に(とくに顧客や部下に)尽くせ、控え目であれ、思いやりと理解と共感を示せ

 

 

悪いヤツほど出世する

 

よく言われているリーダー論だ。

このことに異を唱える人はいないだろう。

言われていることは至極もっともだからだ。

 

この本はここから、理想のリーダーと現実のリーダーは違うことを語り出す。

 

 

では、次の言葉はどうだろうか?

 

賢明にリーダーに仕える者こそ次のリーダーになる

賢明にリーダーに従うことのできる部下が、最も早くリーダーに昇進することができるのだ。

賢明な部下だけが、そのリーダーから知識を得る機会があるからである。

 

世間は、その人の「知識」に対して報酬を支払っているのではない。

その人が知識に基づいて何かをやってくれたとき、あるいは知識に基づいて他人に何かをやらせたときに報酬を支払うものなのだ。

(リーダーが失敗する10大原則 から)

 

報酬以上の仕事をしてきた人は報酬以下の仕事しかしていない人よりも高い地位につき、高い報酬を得ている。

 

(上記は思考は現実化するのなかで著者が語った言葉)

 

 

思考は現実化する

 

どうだろう? 

急に現実的になったのではないだろうか。

 

『思考は現実化する』の言葉は、現実にどのような人がリーダーの地位につき、どのような人が評価され、高い地位を得たのかを単刀直入に述べている。

長年の研究の末に至った結論だ。

 

つまり、現実のリーダーを語っているということだ。

そして述べられていることは、もっともではないだろうか?

 

理想のリーダーと現実のリーダー、両者もっともなのは、理想のリーダーと現実のリーダーは違うからだ。

 

 

 

理想のリーダーをめざすことは素晴らしいことだ。

そんなリーダーをめざすことで気持ちも高ぶる。

しかし、そのリーダー像は、誰もが正しいと思えるリーダー像だ。

 

それゆえに、理想のリーダー像は誰にでも書けてしまうのだ。

ここに注意する必要がある。

 

出世をめざすなら、

理想のリーダー像とは別に、現実にリーダーに就いている人は、どのような人か考える必要がある。

 

ここが出世への出発点だ。

 

綾小路 亜也

 

 

 

 

関連記事①:実体なきリーダー像を追わない

実体なきリーダー像を追わない

 

 

関連記事②:現実のリーダーを感じる本は?

出世にイチオシの本・3冊

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作

 

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

2024年6月26日 | カテゴリー : 出世する人 | 投稿者 : ayanokouji