2024.10.02更新
上司との関係が上手くいっているかどうかの手がかりは、上司から仕事を頼まれているかどうかだ。
しかも人より多く頼まれているかどうかがポイントだ。
上司は、部下が優秀だった場合、当然ながらその部下に仕事を頼む。
組織を回していくために、その部下が必要だからだ。
しかし、その優秀な部下が、もし上司から見て頼みにくい部下だった場合は、必要以上には仕事を頼まない。
上司は頼みにくい部下よりも、頼みやすい部下に仕事を頼んだ方が、精神的負担が少なくて済むからである。
平たく言えば、頼みにくい部下に仕事を頼んで嫌な顔をされたくないからだ。
そんなこともあり、サラリーマン社会では、仕事を頼まれる人は次から次へと仕事を頼まれる。
仕事を頼まれる人の特徴は、色々なことを頼まれるということです。
たとえば、会議の代理出席だったり、打ち合わせの同席依頼や他の部署との交渉だったり、あるいは報告書の作成、懇親会の予約だったりする。
本人からすれば「なぜ、いつも自分が……」と思うかもしれない。
また頼まれる分、人より忙しくなりたいへんだ。
上司からよく頼まれるということは、上司から好かれている証拠だ。
性格が好まれている場合もあるし、仕事の進め方が好まれている場合もある。
しかし、いずれの場合も好かれているという範疇にあることは間違いない。
重要なことは、上司はこんな部下を悪く評価することはないということだ。
逆に言えば、上司は一定以上の評価をしているから、よく頼むと言えるかもしれない。
出世で必要なものは、同じプッシュでも強いプッシュだ。
プッシュの差が昇進を分ける。
上司から強いプッシュを得られるかどうかは、上司から、より多くの仕事を頼まれているかどうかにかかっている。
結局、頼まれやすい人は得するのだ。
綾小路 亜也
『ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!』
頼まれる人ではなく、頼まれやすい人になる から
関連記事:頼みづらい人って、どんな人?
こっそり読まれ続けています
『ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!』
本の目次スマホで読む方法
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本
出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ
※「出世しぐさ」は商標登録されました。
エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術
新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」
◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ
印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方
◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)
https://shinyuri-souken.com/?p=28756
◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933
出世は「構え方」で決まります
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作