会社社会の「しぶとい人」は? バッターボックスに立ち続ける人

2024.10.11更新

 

「しぶとい」は粘り強いということです。問題は何に対して粘り強いかということです。会社社会のしぶとい人の特徴は、自分の仕事に粘り強いのです。

しぶとい人の特徴は?

どんな困難にあっても「自分の仕事」というバッターボックス立ち続けます。

 

「しぶとい」は良い意味にも悪い意味にも使われます。

粘り強いに焦点を当てれば良い意味になり、生き抜くことだけに焦点を当てると悪い意味になります。

 

現場で活躍し続けることは、私もサラリーマン経験が長かったのでわかりますが、非常に難しいことです。

 

一つは、上司との関係です。

会社生活を続けていくと、上司も頻繫に代わります。

相性がいい上司もいれば、どうしても好きになれない上司もいます。

おまけに、上司によって言うことがくるくる変わります。

 

そんな上司との関係に左右されず、現場で活躍し続けることはなかなか難しいのです。

 

 

上司によって言うことが変わる

 

そればかりではありません。

 

会社だって言うことがくるくる変わります。

方針も、期待する人物像さえ変わってしまうこともあるのです。

 

そんな環境変化にもかかわらず、会社社会の「しぶとい人」は現場で生き抜きます。

「自分の仕事」というバッターボックスに立ち続けるのです。

 

そう考えると、会社社会の「しぶとい人」は環境適応能力が高いと言えます。

 

 

会社の方針さえ変わる

 

こんなことを考えると、「しぶとい」という言葉の本質が見えてきます。

 

「しぶとい」は「生き抜く」といったニュアンスが強く入った言葉なのです。

 

だから例えは悪いですが、ゴキブリのことを言うこともあれば、ポストにしがみつく人を指して言うこともあります。

良い意味にも悪い意味にも使われるということです。

 

 

そして「しぶとい」は、会社社会で「生き抜く」ことについても、ヒントを与えてくれます。

 

それは生き抜く主体は、自分だということです。

上司との関係や会社の方針ばかりを気にしても、生き抜くことはできないということです。

 

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!で触れましたが、会社生活では、主体は誰かを考えることがきわめて大事なのです。

 

 

最後に、会社社会で「自分の仕事」というバッターボックスに立ち続ける人の心に触れてみます。

それは、組織の為に頑張りたい、少しでも貢献したいという気持ちではないでしょうか。

 

私は、会社社会の「しぶとい人」を良い意味で解釈したいのです。

 

綾小路 亜也

 

 

会社社会の「しぶとい人」は組織の為に頑張りたいと思う

 

 

関連記事:「打たれ強い人」とは?

会社社会の「打たれ強い人」ってどんな人?ー 結局出世するのか

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作

 

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933