競争優位性は、借り物でない自分の言葉から生まれる

あなたは次のような言葉を聞いたとき、どう感じるだろうか?

「アウトプットを高めていきます」

「組織の構造改革を図ります」

「イノベーションを実現します」

「常識にとらわれない発想で臨みます」

 

岡本純子さんは、このような言葉を「無味乾燥な言葉」という。
(『世界最高の話し方』東洋経済新報社より)

 

だが、このような言葉をつかう人は多い。

その理由は、「アウトプット」「構造改革」「「イノベーション」「常識にとらわれない発想」などという言葉を気に入っているからだ。

その人たちはこのような言葉が「無味乾燥」になることに気づかないでいる。

 

 

このような言葉が、なぜ「無味乾燥」になるのだろう?

「無味乾燥」自体一つの言葉だが、あえて分解すれば、「無味」とはその人の味をまったく感じないということだ。「乾燥」とはおもしろみがないことである。

 

これらの言葉は自分の口から出てはいるが、自分の言葉ではないのだ。

自分の言葉でないから、所有主不明のまま宙に浮かんでいる。

だから言葉としての存在感がない。

存在感がない言葉が、人の心に残るわけがないのだ。

 

 

 

「無味乾燥」な言葉をつかうには、もう一つ理由がある。

これらの言葉を、自分の言葉に置き換えることができなかったということだ。

 

借りてきた言葉も人の心が動かない。

 

人の心に残る言葉とは、その人の考えや気持ちが織り込まれた言葉なのだ。

 

本などからいくら言葉を借りてきても、その言葉には、自分の考えや気持ちが織り込まれているわけではないから、人の心には残らない。

 

では、どうすれば自分の言葉を言えるようになるのか?

自分の考え、気持ちを話のなかに織り込めばよいのではないだろうか。

自分の意見であることを伝える言葉を入れることからスタートしたらよいと思う。

 

たとえば、

私が感じたことは、○○です。

私が思っていることは、△△です。

現場を見て、私がわかったことは、××です。

やってみて、私がわかったことは、○△です。

といった具合だ。

 

このような言葉を頭に付けると、それ以降は必然的に自分の意見になる。

また、こんな言葉が頭に付くと、聞くほうは「どんなことだろう?」と耳を傾けるはずだ。

こんな方法を利用し、意識して自分の考え、気持ちを織り込むことから始めてもらいたい。

そのことが、言葉で人に差をつける大きな一歩となる。

 

 

競争優位性は人との「ちがい」によって生まれるが、よく言われている言葉や借りてきた言葉からは、絶対に人との「ちがい」は生まれない。

 

だが、意識して人と違う言葉をつかおうとしても、そんな言葉はすぐに出ない。多くの人はここで行き詰ってしまう。

 

ここを、自分の考えや気持ちが織り込まれている言葉は、必ず人と違うものになると考えてもらいたい。

 

自分の考えや気持ちが織り込まれた言葉をつかうことにより、自分だけの言葉が生まれ、自分だけの言葉が、他者との「ちがい」を示し、競争優位性を生むのだ。

 

言葉で人との「ちがい」を生む大前提はここにある。

 

綾小路 亜也

 

 

エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

競争優位性は借り物でない自分の言葉から生まれる から抜粋

 

 

 

 

エリートの弱点を突く!

エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

YouTubeでも紹介しています

『エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術』YouTube紹介

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

異動で選ばれる人になる!
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご覧ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作