期待しすぎない人が出世する? ー「ほどほどの期待」とは

2024.09.23更新

 

「人に期待しない」は実際には難しい。大事なことは期待しすぎないことだ。ほどほどの期待をするということである。

その方がうまく行くことが多い。

出世した人が身をもって知ったことである。

 

「ほどほどの期待」とは、「上手く行けばいいな」くらいな感覚だ。

すると、どのように考えるだろうか?

他の選択肢も当たっておかなければならないと考えるのではないだろうか。

突き詰めれば、自分自身が一番頑張らなければならないと考えるようになる。

 

つまり、自分も努力し、他の選択肢も当たっているから、人に頼んだことは「そっちの線も上手く行けばいいな」と思うようになるのだ。

 

重要なことは、他の選択肢を当たることも、努力することも、自分が主語になっていることである。

 

つまり期待しすぎない方法は、自分を主語にして考えるということなのだ。

 

 

自分が主語になっているか?

 

私は長い間、サラリーマン社会で出世に苦戦している人を見てきた。

 

その人たちの多くは、人に期待した挙句に「力及ばず申し訳ない」のひと言で片づけられた。

 

そんな状態になると、次の打ち手がない。

結局、また人を頼ることになり、次回のタイミングも「力及ばず申し訳ない」で片づけられてしまう可能性が高い。

 

こんなことを繰り返すと、昇進適齢期が過ぎてしまう。

 

そんな危機を脱出するには、自分が主体的に動くことだ。

自分で出世のタイミングをつかむのだ。

 

 

私は、出世は、タイミングを「合わせる」「引き寄せる」「早める」「逃さない」で決まると、出世はタイミングで決まる!に書いたが、

主語は全部、自分になっていることに注意いただきたい。

 

主語を自分にしたうえで、人にお願いしたことに、ほどほどの期待をするのだ。

 

綾小路 亜也

 

 

 

 

関連記事:「力及ばず申し訳ない」と言われたとき、考えることは?

「力及ばず申し訳ない」と上司から言われた人が、考えることは?

 

 

こっそり読まれ続けています

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご覧ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作