2021.12.08更新
出世で苦戦している人には、その人を嫌う人がいる。
特に非常に優秀なのに、苦戦している人は、そんな人が多い。
そんなことを考えるとき、閃く言葉がある。
それは、「如才無い」という言葉だ。
「如才無い」は「気がきいて人をそらさない。行き届いていて愛想がよい」というのが本来の意味だが、
私は、出世する人は、みな「如才無い」という要素を持っている人たちだと思っている。
社内での人間関係にも抜かりがない人たちだ。
その人たちは、たとえ、議論で勝ったとしても、相手の心を慮(おもんぱか)る人だ。
それゆえ、けっして相手のプライドまで、ずたずたにする人ではない。
重要なことは、会社社会では、人についての「評判」はたえずつきまとうことだ。
この「評判がいい」という言葉は、「仕事ができる」という意味でも使うが、「評判がいい」=「仕事ができる」とは限らないところがミソである。
私たちは仕事のできる人にも「評判がよくない」という言葉をよく使っているからだ。
そうすると、会社社会での「評判」はどのようなことで決まるのかということになる。
それは「仕事ぶり」で決まるのではないかと思っている。
その「仕事ぶり」は、仕事をしっかりこなすということがベースにあり、その上で人と協調しながらやっていくことを意味している。
平たく言えば、自分のことばかりを考えず、人に嫌われないで仕事を進めることだ。
人についての「評判」は出世では大きな鍵になる。
綾小路 亜也
『ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!』
相手のプライドを尊重し、評判を作り上げる から
こっそり読まれ続けています
『ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!』
本の目次スマホで読む方法
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本
出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ
※「出世しぐさ」は商標登録されました。
エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術
新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」
◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ
印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方
◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)
https://shinyuri-souken.com/?p=28756
◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933
出世は「構え方」で決まります
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作