「たたき台」の 意味は? ー 叩かれる人が評価されるのは、なぜ

2024.04.18更新

 

「たたき台」は、ビジネスでは企画案などを指しますが、会議でも使われます。
口火を切った人の意見が「たたき台」になるのです。

発言にも「たたき台」という言葉が使われる

 

「たたき台」になることは、叩かれるということです。

ところが、叩かれ台にのぼる人は評価されるのです。

 

たたき台は、「批判・検討などを加えて、よりよい案を得るための原案」のことを言います。(デジタル大辞泉)

語源は、刀鍛冶で使用する「たたき台」です。

 

ビジネスで「たたき台」という場合は、文字通り、これから叩かれるということです。

 

それを承知で「たたき台」を務めたことが、ビジネス社会では評価されるのです。

 

 

「たたき台」は鍛冶屋さんが使用する台に由来する

 

理由は言うまでもないでしょう。

 

案や意見がないことには議論が進まないからです。

 

だから上の人や会社にとって、「たたき台」を務める人ほど有難い存在はないのです。

 

しかし、私たちはこの「たたき台」の存在を軽く見ています。

資料の中身や発言内容に目が行き、ときには痛烈に批判します。

 

考えてみてください。

そのことは、それはまさに「たたき台」が機能したということです。

「たたき台」が存在したから、できることなのです。

 

こんなことに気がついたことはないでしょうか?

「たたき台」を務める人は、いつも務めていることを。

 

このことは、出世をめざすとき、貴重なヒントを与えます。

 

私たちは、ビジネス書の影響からか、内容的なものに目が行きがちですが、

じつは、出世は「人」に目が向いた結果だということです。

 

「たたき台」を買って出る人は、評価され、出世していく人なのです。

 

綾小路 亜也

 

 

 

 

関連記事:意見の切り出し役=「たたき台役」を務める人です

出世はタイミングで決まる!で取りあげました。

意見の切り出し役になる

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作

 

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

異動で選ばれる人になる!
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

2023年10月8日 | カテゴリー : 出世する人 | 投稿者 : ayanokouji