2024.11.21更新
集中力がない状態をよくダラダラしていると表現する。たしかにそんな感覚だ。すると集中力を上げるには、いかに「ダラダラしない」状況を作り出すかになる。
しかし「ダラダラしない」状況を作り出す方法は、人それぞれ違う。
また、「ダラダラしない」を解決策とすると、集中力とは何かがわからなくなる。
集中力を、もっと本質的に表現できないだろうか?
集中力を考えるとき、参考になるのはパズルかもしれない。
ジグソーパズルをしているときは真剣そのものだ。
そこには、きわめて高い集中力がある。
それは一枚の絵や写真を完成させたいと思うからだ。
この「完成させたい」という気持ちがとても重要だ。
この「完成させたい」という気持ちは、パズルに限らない。
勉強で必死に問題に挑むのは、解答を完成させたいからだ。
スポーツだって同じだ。
真剣になるのは、自分なりにゲームを組み立て、完成させたいからだ。
ところが、仕事で簡単なことをなかなか完成できない人がいる。
そんな人の机の上には、いつも作りかけの報告書や旅費精算書が載っている。
きっと作成途中で、他の仕事に手を出したり、同僚と話したりして中断したのだろう。
原因は色々あると思うが、その人は報告書や旅費精算書の完成に向かっていなかったのだ。
こうした現象に対し、「旅費清算でもやろうか」と思うのではなく、「旅費精算なら、旅費精算をやる!」と思うことだと、営業女子向けの記事で述べた。
(『企業で働く 営業女子が輝く35のヒント』から)
つまり、完成に向かえと述べたのだ。
簡単な報告書でもなかなか完成できない人がいる
こうしたことを考えると、何一つ完成に向かえなかった状態が「ダラダラしている」なのだ。
そして、一つの仕事の完成に向かう力が、集中力だ。
一つの仕事に完成に向かう姿をイメージしてもらいたい。
自然に仕事に集中しているのではないだろうか。
私たちは集中力を難しく考えがちだ。
集中力をどう高めるかと考えると、なかなか厄介な問題となる。
それよりは一つの仕事の完成に向かうことだ。
すると自然に集中力が生まれる。
私は一つの仕事を完成させることを「完結」と呼んでいる。
「完結力」は出世の大きな要素になるのだ。
(『コロナ後の「たった一つの出世の掟」』から)
一つの仕事の完成に向かう力が集中力
関連記事:「完結力」は出世に不可欠
新しい出世術
本の目次スマホで読む方法
YouTubeでも紹介しています
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本
こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!
出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ
※「出世しぐさ」は商標登録されました。
エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術
◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ
印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方
◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご覧ください)
https://shinyuri-souken.com/?p=28756
◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933
出世は「構え方」で決まります
◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作