口下手でも出世する方法は? ー 言い回しより、実体験に基づく情報を

2024.04.24更新

 

「口下手だから」と出世をあきらめている人は多い。
しかし、口下手でも出世した人は星の数ほどいる。
「口が上手い」は出世の決定的な要素ではないのだ。

それは、口が上手いことと、情報がある言葉を言うとは、まったく異なるからである。

情報がある言葉は結果につながる。

 

出世する人は情報を伝える人だ。

 

考えてみれば、いくら言葉巧みでも、売上が伸びるわけでもないし、目標を達成するわけでもない。

それは言い表し方が上手いというに過ぎない。

結果をもたらすわけではないということだ。

 

しかし、私たちはそうは考えない。

言葉使いが上手い人、言葉選びのセンスがある人、すなわち「言い回し」の上手い人を見て、「優秀」と判断してしまう。

そんな人に出会うと「この人には勝てない」と思ってしまうのだ。

 

私たちがエリートに引け目を感じてしまうのは、こんなところに原因がありそうだ。

そして、そう感じてしまうと、絶対に言葉巧みな人に勝てない。

 

 

では、結果をもたらす言葉とは、どんな言葉だろうか?

それは「現場」の情報が表われた言葉だ。

お客さまの反応、従業員の姿などだ。

 

お客さまの反応を言葉にすれば、売上拡大につながる。

従業真の姿を言葉にすれば、業務改善にも従業員のモチベーションアップにもつながる。

つまり、結果につながるということである。

まさに「現場に解あり」だ。

 

 

「現場」の情報が大事

 

エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術では、

新商品の反応を次のような言葉にした。

 

ご年配の人はご自身で操作を確認すると、お買い求めいただけることが多いです。

一方、若いご夫婦は商品の特徴などを店員にきき、納得されているようですが、結局、「検討します」と帰られます。

そんなことから、年代別に見た売り上げ構成は、50歳以上の方が2/3を占めています。

 

 

この言葉から、新商品がどの世代に刺さったかわかる。

売り方も課題も見えてくる。

つまり結果をもたらす言葉なのだ。

 

 

残業問題の改善の取り組む営業店の姿を次のような言葉にした。

 

朝礼時にその日の司会者が「今日は全員6時までに退社しよう」と呼び掛けています。

17時になったら、〇〇君と△△さんがみんなの席を回り、早帰りを促しています。

驚いたのは朝礼後、〇〇君が中心になって、みんなにその日の予定や問題などを聞き出していることです。

嬉しいことは、みんなの顔が明るくなったことです。いちばん暗い顔をしていた××さんなどは私に冗談まで言うようになりました。

 

 

営業店の現況が読み取れるのではないだろうか?

また残業対策にはどんなことが効果的かもわかると思う。

これも結果をもたらす言葉なのだ。

 

 

コロナ後の「たった一つの出世の掟」では、

次のような言葉を挙げた。

 

「この商品説明に顧客はいつも怪訝(けげん)な顔をする」

「いまのやり方にもどかしくなる

 

やはり現場の状況が読み取れるのではないだろうか。

 

 

現場の状況を言葉にする

 

どうだろう?

言い回しが上手いことと、情報がある言葉を言うとは、まったく異なるということを、おわかりいただけたかと思う。

 

情報がある言葉とは、体験に基づく言葉だ。

だから上手く話そうと思うより、実体験に基づく情報を話すのだ。

するとその言葉は結果につながる。

 

 

企業はたえず結果を求めている。

上手い言葉を求めているわけではない。

結果につながる言葉を言う人は、貴重な存在になる。

そんな人が大事にされるのは当然のことだ。

 

ここに口下手でも、出世する大元がある。

 

綾小路 亜也

 

 

結果につながる言葉を言う

 

 

関連記事

エリートに対抗する表現は? ー 自分しか知らない情報を伝える

 

「自分の言葉で話す」とは、 自分の情報が入った言葉で話すこと

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作

 

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

異動で選ばれる人になる!
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933