理想のリーダー像の例文は? ー 部下を主語にし語ることも

2024.11.21更新

 

理想のリーダー像を昇進面接できかれたら、主語を部下にし語ることもできる。その方が受け手はイメージしやすい。

昇進面接の切り札にしてもらいたい。

 

コロナ後の「たった一つの出世の掟」では、部下を主語にした自分がなりたいリーダー像の例文を挙げている。

 

「部下との向き合い方」をきかれた場合、多くの人は次のように答えるはずだ。

 

「部下の話をよく聞く」

「部下と一緒に行動する」

「部下と目標を共有する」

 

部下を主語にすると、次のように変わる。

 

「部下話しやすい」

「部下一緒に行動できる」

「部下目標を共有できる」

 

それぞれの後ろに、「課長(部長)になりたい」という言葉を付けてもらいたい。

 

すると、どんな課長(部長)になりたいかを、部下を主語にして語ったことになる。

 

 

 

どちらが人の心をつかむだろうか?

 

管理職としての心構えをきかれているので、ほとんどの人は自分を主語にして答えるだろう。

だが、その答えは自分が一方的に宣言しているようにも見える。

 

それに対し、部下を主語にすると、部下が求める管理職になりたいことが伝わる。

 

このニュアンスの違いは、自分を中心にして部下のことを考えるか、部下を中心にして自分のことを考えるかの違いである。

 

 

組織は自分の気持ちだけでは回らない。

 

部下がどう思い、どう感じたかが問題だ。

 

部下を主語にすると、どのような上司だったら、話しやすいか、行動を共にしやすいか、目標を共有できるか見えてくる。

 

 

自分の未来の姿を、部下を主語にして考えてもらいたい。

すると、めざすリーダー像が見えてくる。

自分の未来像も語れる。

会社はその答えを求めているはずだ。

 

綾小路 亜也

 

 

コロナ後の「たった一つの出世の掟」

自分の未来の姿を、部下を主語にして語る から要約

 

 

 

 

関連記事:会社が昇進させる人は?

成果を上げた人が昇進するのか? ー 見られているのは「方法」

 

 

新しい出世術

コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

YouTubeでも紹介しています

『コロナ後の「たった一つの出世の掟」』YouTube紹介

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご覧ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作