上司が遅れてきても、「お疲れさまです」と笑顔で言えますか?

2024.09.13更新

 

上司が待ち合わせに遅刻した時、どんな言葉を掛けますか? きっと「急ぎましょう」です。その前に一瞬でもいいから「お疲れさまです」と言いたいものです。

待ち合わせ場所に駆けつけた上司を労うためです。

そんな言葉を投げ掛けられる部下のことを、上司はこよなく愛します。

上司は自分が失敗した時の対応をよく見ているのです。

こんなところで、差がつきます。

 

そのうえで、息をはずませている上司に、

「この会社、わかりづらかったですよね」

「〇〇線、いつも遅れますからね」など、

訪問先や電鉄会社には申し訳ありませんが、場所や電車のせいにしてフォローすると、上司は救われます。

 

すると上司は生き返った表情に変わり、「いや、もう少し早く会社を出ればよかった」と本音を言います。

 

 

 

しかし実際には、これ見よがしに腕時計を見て、アポの時間に間に合わないといった素ぶりを見せる部下が多くいます。

 

部下が、得意先まで終始無言であてつけがましい態度をとれば、上司にだって言いたいことは山ほどあります。

 

「✕✕商事の待ち合わせのときは、おまえが遅れたんだろ」

「仕事を任せれば、いつも期日に遅れてばかりいるくせに」

と心で反論します。

 

反論は泉のように湧いてきますが、上司たる手前、言葉に出しません。

 

 

 

この話は、上司の遅刻といった現象に目が行きがちですが、物事の本質は上司がなぜその場にいるかということです。

 

多くの場合、部下の業務を支援するために、そこにいるのです。

 

だから、上司の遅刻を取りあげて「まったく、もう」と嘆いたり、人に言いふらしたりすることは、お門違いもはなはだしいのです。

 

もし、部下がそんな態度をとれば、上司の頭には、必ず「おまえの得意先に行ってやっているのに」という思いがあります。

 

 

上司に得意先に行ってもらっているという本質に気づけば、「お疲れさまです」という言葉が自然に出てきます。

 

物事の本質を理解することは重要です。

そこに考えが及ぶかどうかで態度は変わってくるのです。

 

 

この話を突き詰めて考えてみると、物事を「すべて自分中心に回っている」と考えているか、どうかというところまで行き着きます。

 

上司が遅れたことを許せない人は、「自分は待ち合わせの時刻前にちゃんと来ているのに、なんで上司は遅れるんだ」との思いがあります。

 

しかし、上司だって、好きで遅れてきているわけではないのです。

そこには部下が知らないさまざまな事情が存在するかもしれません。

 

 

全部が全部、自分の思いどおりにはいかないし、上司にだって、部下にだって、得意先にだっていろいろな事情が存在するのです。

 

 

人の事情をそっと察知し、「お疲れさまです」「ありがとう」と笑顔で言える人が好かれ、いざというときにプッシュをもらえます。

 

 

綾小路 亜也

 

「出世しぐさ」のすすめ

上司が遅れてきても、「お疲れさまです」と言えますか? から

 

 

 

関連記事:通常、上司は早く到着しています

上司より早く、待ち合わせ場所に到着する

 

 

出世するビジネスマナー

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

スマホで読む方法

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世を現実につかむ本

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

 

エリートの弱点を突く!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

新しい出世術
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

 

出世は「構え方」で決まります

◆新百合ヶ丘総合研究所の出世四部作

出世四部作