植木屋さんに言わせると、私は典型的な芝生コンプレックスらしいのだ。
私のような人は、けっこう多いという。
私は東京の下町育ちのため、庭には縁がなかった。
ところが、小学校のとき、南青山に住む友達の家を訪ねて、驚いた。
西洋芝が青々と茂っていたのだ。
私は世の中で「こんなにきれいなものはない」と思い、それから私の芝生コンプレックス人生は始まった。
ところが、西洋芝は育てるのが難しい。
夏に弱く、枯れてしまうからだ。
私は、育てるー枯れる―育てるの繰り返しを10年以上もやっている。
毎年泣き出したい気持ちになり、放りだしたい気持ちにもなる。
しかし、私は一週間の内、半日以上芝生のために時間を割いている。
本当に自分の馬鹿さ加減にあきれる。
これから芝生をと思っている人に、私の雑感をお話ししたい。
・日本の気候には、やはり高麗芝が合っている。
高麗芝は西洋芝とは逆に夏に最盛期を迎える。
最近の高麗芝は品種改良されており、本当にきれいで、私が次に芝生というときには、迷わず高麗芝を選ぶ。
・西洋芝も高麗芝も日陰では育たない。
・西洋芝の種を春に蒔いても、夏を乗り越えられない。
種を蒔くなら秋。秋なら育つ。
・水はけも重要。できれば排水溝を作る。
・市販されているロールターフを敷くのが手っ取り早いと思うかもしれないが、
2-3年すると枯れることが多い。(私も経験)
・1週間に1度かならず芝刈りをする。
伸びきってから刈ると枯れる。
・成長期には二週間に一度肥料をやる。
・クローバーなど横に広がる雑草は、早いうちに除去する。
・そして、ゴルフをされる方へ
名門カントリーでやる機会があったら、ぜひ芝生を見てもらいたい。
長い年月を経た芝生なので、他のゴルフ場よりきれいなはず。
以上述べたことは序の口であり、そんな時間があれば、他に活用できると考えるのが自然。
最後に、最盛期を迎えた私の家の芝生を紹介します。
西洋芝の代表格ケンタッキーブルーグラス。(西洋芝の中では夏に強いと言われているが……)
ちょっと、肥料が足りないのかもしれません。
バラ(アンジェラ)も満開
◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!
印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方
◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご覧ください)
https://shinyuri-souken.com/?p=28756
◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933