『サイコパス』

サイコパス (文春新書) サイコパス (文春新書)

中野 信子

文藝春秋 2016-11-18

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

人前で話すときドキドキしてしまうあなた、また、いつも不安に駆られているあなたは、サイコパスではない。

 

それは、サイコパスと聞くと、いかにも非情な犯罪者をイメージするが、サイコパスは次のような特徴も持っているからだ。

 

・外見や語りが過剰に魅力的で、ナルシスティックであり、
・恐怖や不安、感情を感じにくく、大舞台でも堂々として見え、
・多くの人がためらいを感じたり危険に思ってやらなかったりすることも、平然と行うため、挑戦的で勇気があるように見える。

 

つまり、サイコパスは不安にならない。
そんな彼らに惹かれる人も多いはずである。

 

 

サイコパスの謎は、多くの研究により次第にわかってきた。
それを、まとめたのが本書ということになる。

 

なぜ、サイコパスは不安にならないのか?
一つに、サイコパスは心拍数が低く、上がりにくいという身体的特徴がある。

 

また、脳科学の研究でわかったことは、サイコパスは扁桃体と前頭前皮質の結びつきが弱い。
そのことにより、サイコパスの脳では、恐怖や不安といった情動よりも理性・知性が働きやすい。

 

つまり、サイコパスは、不安や恐怖といった情動に障害があり、感情が希薄ということになる。

 

そんなことから、サイコパスは他人に「共感」することはないが「理解」はできる。
そして、サイコパスは、相手の目つきや表情から、その人が置かれている状況を読み取る才能が際立っているというところにポイントがある。

 

だから、人を操ることができる。

 

そんなサイコパスには信者がいる。
それは、人間の脳は、「信じる方が気持ちいい」からである。自分で判断を行うことが負担で、それを苦痛に感じるという特徴があるからだ。

 

 

本書は、サイコパスは、「信じたい」という、人間の認知のセキュリティホールともいえる弱点を、巧みに突く生存戦略を取っている存在だとしている。

 

 

サイコパスは100人に1人の割合でかならず存在する。
その事実に目を背けてはならない。
また、非情な犯罪者だけでなく、いままで述べてきたような「勝ち組サイコパス」もいることを忘れてはならない。

 

ということは、サイコパスから、自分を守らなければならないということになる。
その方法には自分の脳で考えるということが必要と思うが、サイコパスを知らなければ、守ることができない。

 

本書の冒頭で、この種の人間を擁護する人が少なくないと言っているのは、サイコパスを知らないためである。
また、本書を読み進めていくと、「良心」とは何かも、わかるはずである。

 

 

サイコパス (文春新書)

 

 

本の目次

はじめに 脳科学で明らかにする「あなたの隣のサイコパス」

第1章 サイコパスの心理的・身体的特徴

第2章 サイコパスの脳

第3章 サイコパスはいかにして発見されたか

第4章 サイコパスと進化

第5章 現代に生きるサイコパス

第6章 サイコパスかもしれないあなたへ

おわりに

 

 

 

◆新百合ヶ丘総合研究所のキャリアアップを実現する本のシリーズ

 

こっそり読まれ続けています
ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

ビジネスマンが見た出世のカラクリ 出世はタイミングで決まる!

本の目次

 

スマホで読む方法

 

 

出世するビジネスマナー
「出世しぐさ」のすすめ

「出世しぐさ」のすすめ

本の目次

 

「出世しぐさ」は商標登録されました。

 

 

エリート社員への対抗策!
エリート社員に打ち勝つ! あなただけの出世術

本の目次

 

 

ポストをつかむ!
コロナ後の「たった一つの出世の掟」

本の目次

 

 

情報セキュリティ時代のビジネスマナー

 

なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか

 

企業で働く 営業女子が輝く35のヒント

 

印象アップに踏み切れない人が、ある日突然注目を浴びるハンコの押し方

 

 

◆メルマガ「出世塾」の情報
(まずは発刊内容をご欄ください)

https://shinyuri-souken.com/?p=28756

 

◆キャリア理論の本紹介
https://shinyuri-souken.com/?page_id=41933

 

2017年4月22日